缶つまで簡単!今日のおつまみ2皿目「牡蠣の酢醤油漬け」

#eat
外で飲むのもいいけれど、今日はお家でのんびりお酒を飲みたい気分。
手のこんだお料理もいいけれど、簡単にぱぱっと作れるおつまみで、ゆったりとお酒を楽しみたい。
そんなわがままで、忙しい日常を送るあなたに、酒小町から簡単おいしいおつまみレシピをお届けします!
二皿目 牡蠣の酢醤油和え
牡蠣の深い味わいに燻製された風味が広がる美味しい缶つま。
そこに酢醤油・生姜をプラスすることで、重くなくサッパリと牡蠣の旨みをお楽しみ頂ける一品です。
用意するもの
・缶つま(牡蠣の燻製) 1缶
・生姜 少々
・醤油 少々
・酢 少々
作り方
(1)缶つまの中のオイルを流し捨てておく
(2)牡蠣が半分浸るくらいに酢を入れる
(3)お好みで、醤油・刻み生姜を乗せて完成
おいしい酒小町メモ
包丁もボウルも使わず、缶詰めの中で作れちゃう簡単レシピ!
牡蠣はビタミンやミネラルが豊富な食材。肌の再生を助ける亜鉛もたくさん含まれており、美肌効果も期待できます!
おいしくて美容にもいいなんて、最高なおつまみです。
今日の缶つま
今日のペアリング
今夜は、牡蠣の酢醤油和えをおつまみに乾杯!
次回は「オイルサーディンのプッタネスカ」のレシピをご紹介いたしますので、お楽しみに!
前回のおつまみ「ベーコンのカプレーゼ」もチェックしてね!
缶つま:国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
https://www.roji-nhb.jp/
日本酒:石井酒造(埼玉)
埼玉県幸手市南2-6-11
TEL:0480-42-1120
http://www.ishii-syuzo.jp/home.html
レシピ監修:柴田陽加
デザイナー:目黒水海
ライター:ごまちゃん