海の日に!あざやかブルーの日本酒カクテルレシピ3選

今年の海の日は7月22日です!爽やかな日本酒カクテルで大人な夏のおうち時間を過ごしてみませんか?
今回は海の日にぴったりな、ブルーキュラソーと日本酒を使った、あざやかなブルーのカクテルを3種類ご紹介します。お酒に弱い方はブルーのシロップで代用してもOKです。
海の日とは

海の日は、海に感謝の気持ちを伝え、海に囲まれている日本の繁栄を願う日です。
毎年7月の第3月曜日を「海の日」とし、国民の休日になっています。
(今年は東京オリンピック・パラリンピックのため、7月22日の木曜日に移動しています)
豊かな食の宝庫であり、物資を運ぶ航路である海は、島国である日本にとって欠かせない存在です。
海の日を国民の祝日としている国は他に例がありません。海とともに文化や歴史を育んできた日本ならではの祝日ですね。
今年の海の日は、海の恵みに感謝しながらブルーの日本酒カクテルを作ってみませんか?
ブルーの日本酒カクテルレシピ
通常は洋酒やリキュールを使用するカクテルレシピを日本酒でアレンジ!
爽やかで美しいブルーの日本酒カクテルのレシピを3つご紹介します。
チャイナブルー

まずご紹介するのは、さっぱりと飲みやすい「チャイナブルー」。
爽やかなブルーの色合いと、ライチ×グループフルーツのさっぱりとした味わいは、海の日にぴったりです。
美しいグラデーションを作るには、すべての材料をゆっくりと注いでください!
【使用するグラス】
コリンズグラス
【材料】
・久保田 ゆずリキュール:15ml
・ライチリキュール:15ml
・ブルーキュラソー:10ml
・グレープフルーツジュース:30ml
・氷:適量
【作り方】
①グラスに氷を入れる
②材料をすべて入れて軽く混ぜる
フローズン・ブルー

次にご紹介するのは、シャリシャリ感が楽しめる「フローズン・ブルー」。
ミキサーを使って作るフローズンスタイルのカクテルです。
ひんやり甘い、大人のかき氷をお楽しみください。
【使用するグラス】
カクテルグラスまたはワイングラス
【材料】
・久保田 千寿:30ml
・ブルーキュラソー:15ml
・パイナップルジュース:15ml
・砂糖:ティースプーン1杯
・細かい氷:1カップ
・ミント:適量
【作り方】
①材料をすべてミキサーで混ぜる
②グラスに入れてミントを飾る
ブルー・シャンパン

最後にご紹介するのは、しゅわっと爽やかな「ブルー・シャンパン」です。
本来はシャンパンやスパークリングワインを使いますが、今回は「久保田 スパークリング」に炭酸水をプラスします!
よりシュワっと爽快になり、お酒に弱い方でも飲みやすくなりますよ。
トッピングのフルーツも、定番のオレンジではなくレモンに変えて、よりキリッと夏らしく。
【使用するグラス】
シャンパングラス
【材料】
・久保田 スパークリング:60ml
・ブルーキュラソー:5ml
・炭酸水:50ml
・くし型にカットしたレモン:1枚
【作り方】
①材料を上から順にグラスにそそぎ、軽く混ぜる
②レモンを飾る
日本酒カクテルに使用したお酒
チャイナブルーに使用したのは「久保田 ゆずリキュール」

穏やかな香りとやさしい酸味の「久保田 千寿 純米吟醸」がベースのフレッシュなゆずのリキュールです。
酸味や苦味が出すぎないよう、ゆずを皮ごと優しく搾って作られた果汁を使っています。
爽やかな甘さと、ほんのりと感じるほろ苦さは、日本酒初心者さんにもぴったり。
ゆずの香りもしっかり感じられます。
日本酒カクテルのベースにしたり、凍らせてシャーベットにしたり、いろいろなアレンジでお楽しみください。
希望小売価格
720ml 1,300円(税込1,430円)
商品詳細を見る
フローズン・ブルーに使用したのは「久保田 千寿」

1985年の久保田発売当時より、長きに渡り愛される不朽の銘酒です。
コシのあるどっしりとした日本酒が好まれていた時代において、軽やかで綺麗な澄んだ味わいの「久保田 千寿」は人々に鮮烈な印象を与えました。
その後も美味しさを追求し、現在はさらにクリアで澄んだ味わいを実現しています。
穏やかな香りと雑味のないすっきりした味わいは爽やかな夏の日本酒カクテルにぴったりです。
希望小売価格
1,800ml 2,430円(税込2,673円)
720ml 1,080円(税込1,188円)
300ml 500円(税込550円)
商品詳細を見る
ブルー・シャンパンに使用したのは「久保田 スパークリング 」

華やかな甘味と穏やかな発泡感はまるでデザートワイン。
洋食やスイーツと相性がよく、日常の「ちょっとご褒美」な時間にぴったりです。
従来の日本酒イメージとは一線を画す味わいと、繊細でおしゃれなボトルデザインも目を引きます。
「これが日本酒?」という驚きと感動をぜひご体感ください。
希望小売価格
500ml 1,200円(税込1,320円)
商品詳細を見る
ルーの日本酒カクテルで海を感じるおうち時間を

今年の海の日はあなただけの海をグラスに作ってみませんか?
あざやか&爽やかなブルーの日本酒カクテルで、大人な夏のおうち時間を過ごしてみてくださいね。
本記事は朝日酒造株式会社オウンドメディア『KUBOTAYA』に、酒小町が寄稿した記事を転載しています。
企画協力
朝日酒造株式会社

KUBOTAYAは、「久保田があることで生まれる美味しさや、上質な時間、人と人とのつながりを伝える」ことをコンセプトにした日本酒や久保田をもっと楽しむWEBマガジンです。
住所:〒949-5494 新潟県長岡市朝日880-1
TEL 0258-92-3181(代表)
Web:https://www.asahi-shuzo.co.jp/
公式Online Shop:https://www.asahi-shuzo-online.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/asahi_shuzo_jp/
Facebook:https://www.facebook.com/asahishuzo/
酒小町制作メンバー
執筆:酒小町編集部
編集:成澤綾子(Twitter /Instagram)
撮影:堀籠宏幸(Twitter)
企画:卯月りん(Twitter/Instagram)
「日本酒を、もっと身近に」をコンセプトにした日本酒メディア&コミュニティ「酒小町」の編集部です。 メンバーは20代から30代。
お酒好きをキッカケとして入ったメンバーが、職場や家庭では出会えないメンバーと出会ったり、自分の得意なことに気づけたり、自分のやってみたい!を叶える企画を立ち上げたり、凹凸を補いあいながら楽しめる場所です。
テーマは「お酒やお酒の場が好きな人が、みんなで楽しく飲むことで、酒蔵さんにも喜んでもらえて全員winwinなハッピーになること」。
CAMPFIREでコミュニティをしているので、興味のある方はぜひ遊びにきてください!