メディア
-
第4回awa酒認定式&叙任式を取材しました!
2021年3月9日にGINZA SIXの観世能楽堂でおこなわれた、第4回awa酒認定式&awa酒大使叙任式に出席しました。...
-
Twitterで酒蔵見学!醸造風景を発信している酒蔵3選
冬は全国各地の酒蔵が一斉に仕込みを始める『酒造りの季節』です。 日本酒は春夏秋冬でさまざまな種類が販売されますが、そのすべての元と...
-
女性杜氏・女性蔵人が造った女性のための小さな日本酒『first love』
日本酒を楽しんでみたいけど、種類も多いしどれを買ったらいいか分からない…。 そんな想いに寄り添った、150mlの小さなボトルの日本...
-
春を先取り!旬のイチゴと甘酒の「桜色スムージー」
冬から春にかけて旬を迎えるイチゴ。 甘みと酸味のバランスがよくビタミンCが豊富で大人から子供まで大人気の果物です。 まだまだ寒いけ...
-
寒い冬はおうちで熱燗!買ってすぐ熱燗を楽しめる『酒楽。』の燗酒
冬の日本酒の楽しみ方のひとつが『熱燗』。日本酒を温めることで、普段とは少し違った一面を感じることができます。 今回は、そんな熱燗を...
-
バレンタインにあげたい!食べたい!日本酒香る人気銘柄チョコレート3選
もうすぐやってくるバレンタインデー。 大切な誰かにプレゼントをしたり、自分の為にとっておきのチョコレートを購入したり。 何歳になっ...
-
バレンタインデーに日本酒を!大人彩るおすすめバレンタインギフト
今やすっかり国民的行事として定着した「バレンタインデー」。バレンタインが近づくと何を贈ろうかと悩んでしまいますよね。 王道のチョコ...
-
日本酒香る大人なバレンタイン!酒粕生チョコレート
もうすぐ訪れるバレンタイン。 大切な誰かに贈り物をしたり、がんばる自分のご褒美に特別なスイーツを用意したり。 バレンタインは、何歳...
-
日本酒で新年を感じよう!干支ラベル&元旦絞りの日本酒を紹介!【2021年】
日本酒には様々な楽しみ方がありますが、そのひとつに『季節を感じること』があります。 今回は、干支ラベル&元旦絞りの日本酒を紹介しま...